雨  天  ・  曇  天

「山陽・九州 撮り車両の旅」

                                                おまけ 近鉄名古屋線烏森・阪堺線 付き

                 3月17日 土曜日午後から 3月21日 水曜日までの 4日半 山陽・九州方面に撮り車両
               に行く計画をたてた。天気が悪い場合どうするか考えたが、今回は平日朝の撮影もメインテーマ
               であるので延期した場合撮影の日程に目途がたたないので雨天曇天でも行く事にした。当然雨天
               曇天の場合は「直線順光画像」の撮影は無理だが、初めて撮る車両もあるので良しとした。

   3月17日 土曜日

                 天気予報通り雨だった。この日は午前中は仕事・・所謂半ドン・・だったので、午前中の仕事が終わって
               午後イチで出発した。相変わらず外は雨、乗車駅の「東戸塚」までは歩きなので、わざと忘れるつもりの
               使い捨て傘をさして駅に向かった。東戸塚駅で昼飯用の駅弁 大船軒の「あじさいちらし」・・いつも購入
               する好みの駅弁・・を購入し12:13発の横須賀線に乗車した。横浜経由で新横浜に向かい新横浜12:
               39発の「のぞみ343」に乗車した。新大阪行きなのに思ったより混雑しており自由席だったがなんとか
               座れた。乗車後 弁当を食べながら最初の撮影地 近鉄名古屋線 「烏森」駅に向かった。

                   何で烏森・・・・? 英爾君が アリマッ!またまた烏森?なんでこんなの撮ったの?
                   撮り鉄中止にしてゆっくりしたら? と言っていたがまさにその通りなのだが

                 この日は広島へ移動だけの予定だったけど、何も撮らずに広島移動だけではもったいないので早い
               時間なら少し撮れるだろうと思って名古屋付近で撮る予定をたてていた。天気が良ければ良かったが
               こんな天気では英爾君の言うようにゆっくりしても良かったかなとも思うが。

                              烏森での雨天曇天車両である。


12200系


1259系


1433系


22000系


23000系


5200系


2430系


5209系


22600系


2050系 ニコニコおこちゃま電車

                 烏森撮影は適当な時間で切り上げ・・・だんだん暗くなって来た・・・本日の宿泊予定地広島に向かった。
               名古屋駅で駅弁購入 名古屋16:13発の のぞみ41号に乗車した。混雑は少なくゆっくりと駅弁を食べた。
               当初の予定では広島到着後ホテルチェックインしてのんびりする予定だったが、翌日の天気も雨天曇天
               の予報だったので、当初予定の鈴峯女子大前付近での山陽線走行写真撮影は無理と判断し雨天曇天で
               もそれなりに綺麗にとれる夜間バルブ撮影を広島駅で行った。

広島駅での夜間バルブ撮影である。

         広島付近にはまだまだ「東海型顔」の113系や115系がゴマンと走っていた。単色化も遅々として進んでない
         ようで JR西日本色に酷似の「広島色?下関色?」がまだまだ多数動いている。当分近代化の心配は無い。


113系F編成 F編成は京都(嵯峨野線)からの転属車 全面窓ガラス押えが金属(ステン)が京都車の特徴
当初湘南色だったようだが、体質改善を受けてない編成のためいわゆる「瀬戸内色」の塗装となったようだ。


両先頭車がクハ111という異端編成115系 G03(元H01)編成


G03編成のクハ111-811 グローブ型ベンチレーターと分散クーラー三基が異色


115系 C-14編成 クハは張り上げ改造


115系 C-34編成


115系 C-13編成 先頭のクハ115-608 は特徴のある分散クーラー6基を搭載している。


105系 K9編成 先頭のクハ105-10は 元常磐線 クハ103-1013からの改造である。


105系 K8編成


105系 K6編成 単色塗装車

 3月18日ページに続く